【文部科学省教科調査官監修】1人1台端末時代の教科指導ヒントとアイデア
学年別『教育技術』各誌で連載を続けてきた、文部科学省教科調査官監修「教科指導のヒントとアイディア」が2022年度からウェブオリジナルでパワーアップ! 主要各教科を網羅し、1人1台端末活用にも対応した授業アイデアをお届けします。主体的・対話的で深い学びを促す正統派の授業づくりのため、ぜひお読みください。
「理科×GIGA対応」の検索結果一覧(18件)
-
授業改善
小6理科「ものの燃え方」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「月と星」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「わたしたちの体と運動」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「地面のようすと太陽」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「動物のすみか」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「雨水のゆくえ」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「とじこめた空気や水」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「音のふしぎ」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「こん虫の育ち方」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「天気と気温」指導アイデア
-
授業改善
小6理科「植物の成長と日光の関わり」指導アイデア
-
授業改善
小5理科「植物の発芽と成長」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「電池のはたらき」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「植物をそだてよう」指導アイデア
-
授業改善
小4理科「季節の生き物(春)(夏)」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「ゴムや風の力」指導アイデア
-
授業改善
小3理科「しぜんのかんさつ」指導アイデア
-
授業改善
小5理科「天気の変化」指導アイデア