大事なお手紙を無くしてしまいました……
関連タグ
小学生から先生への質問を募集した「先生、しつもんです!」。その質問と回答を紹介しているよ。

学校でだいじなお手紙をくばられました。そのお手紙をなくしてしまいました。そういう時どうすればいいですか?(なくし物の天才・3年生)#先生しつもんです! #その他
だいじょうぶ。きっと「予備(よび)」はある!
だいじなお手紙をなくしちゃったんだね。それは大変(たいへん)!
あせるよね。でも、だいじょうぶ。だって……たいていのお手紙には「予備」がある!
なくしたこと、かわりがほしいことを正直につたえよう。
「わたし、なくしものが多くて、こまってるんだ」とまわりや先生につたえてみるのもおすすめ。
「失敗(しっぱい)を人に言うのなんてはずかしい!」と思うかもしれないね。でも、つたえておくと、
「『ちゃんとしまった?』って声をかけてもらう」みたいなヘルプをうけやすくなるよ。
その分、あなたも自分の得意(とくい)なことでだれかをてつだってあげたらいいんじゃないかな。たすけあうと、友だちや先生ともっとなかよくなれるかも!
(北海道公立小学校教諭・小林1雅哉先生)
