最近(さいきん)、忘れ物(わすれもの)をすることが多いです。どうしたらいいですか?

特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

小学生から先生への質問を募集した「先生、しつもんです!」。その質問と回答を紹介しているよ。

最近、忘れ物をすることが多いです。どうしたらいいですか?(弟大好き・4年生)#先生しつもんです! #その他

はみがきの前に「持ちものタイム」を!

忘れ物をしてしまうこと、あるよね。わたしもよく忘れ物をするよ。

忘れ物をなくすのは、じつは大人(おとな)でもむずかしいんだ。では、大人はどうしているかというと、てちょうに書いたり、スマートフォンにメモをしたりするよ。でも、小学生のうちは、そういった道具(どうぐ)をもてないよね。そこで、わたしがオススメするのは、「毎日すること」と忘れ物チェックを合わせてするということ。たとえば、その「持ちもの(もちもの)タイム」がおわるまでは、ねる前の歯みがき(はみがき)をしないというルールにしてはどうかな? おうちの人に宣言(せんげん)をして、てつだってもらうともっといいよ。

歯みがきの時間になったら、「持ちものターイム!」と言って、おうちの人といっしょに次の日の持ち物をそろえるの。おぼえるまでは、歯ブラシに「持ちものタイム」とゆせいペンで書いてしまってもいいね。それでも忘れものをしてしまった時は……すなおにごめんなさいをしよう。そこまで努力(どりょく)していれば、先生も友だちも、きっとやさしく助け(たすけ)てくれるよ。

(福島県私立小学校教諭・菊地きくち南央なお 先生)

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました