
友達と話したり、協力したりしてコミュニケーション力を高める。

なし

1 教師はお題を書いた紙を用意しておきます。
2 グループ(1グループ4人程度)に分かれます。
3 お題を書いた紙を各グループに渡します。
4 お題を見て、どのようなジェスチャーをするとよいかをグループ内で打ち合わせます。
5 1グループずつ前に出て、与えられたお題が分かるようなジェスチャーをします。「3・2・1・ハイチーズ!」でポーズ。
6 そのジェスチャーを見て、他のグループの子供たちはお題を当てます。当てられたグループには得点が入ります。
7 子供たちでお題を考えても盛り上がります。
★詳しくは下記記事をご覧ください:
夏休み明けにもっと仲よく!子供の心と体を育てる「折々のレク&ゲーム」#04【中・高学年】
https://kyoiku.sho.jp/168889/