
自分のチームの仲間のために全力でいもむしになることで、仲間との絆を深める。

校帽(または、赤白帽子)

1 2チームに分かれます。
2 中央ラインで互いに1列で手をつないで、向き合います(チームごとに体の正面が反対になる)。
3 スタートの合図で、2チームの一番内側の人が自チームの後方に向かって走り出し、自チームの後方を通りすぎてから、相手チームの列の後方に向かって走ります。
4 相手チームの後方をくるりと回って通りすぎ、自チームの後方にくっつきます。くっついたら、また一番内側の人が同様に走り出します。
5 列の仲間は、いもむしのように縮んだり伸びたりします。つないだ手を離してはいけません。自チームの仲間は通りやすくするために縮み、相手チームは伸びて通りにくくします。早く全員が走り終わったチームが勝ち。
6 途中、作戦タイムをとり、チームで作戦を話し合うようにします。
★詳しくは下記記事をご覧ください:
夏休み前のお楽しみ!子供の心と体を育てる「折々のレク&ゲーム」#03【高学年】
https://kyoiku.sho.jp/159742/