学級委員の資質って何でしょうか

特集
いつでも「先生、しつもんです!」

子どもたちから質問を募集し、先生の回答とともに紹介する『先生、しつもんです!』
子どものみなさんはもちろん、大人のみなさんも自分ならどう答えるか、考えて読んでくださいね。
今回の質問は、「学級委員の資質って何でしょうか」です。

先生、しつもんです!バナー

学級委員になりたいと思っているのですが結局は好感度ですよね。頭の良さや性格の良さはあまり関係ないと感じることがあります。学級委員の本当の意味が分からなくなってきました。どう思いますか?(ゆづき・女の子・中学1年生)
#先生しつもんです! #クラスのこと

公のために力を尽くせること。そしてそれを知ってもらおう

素敵な質問をありがとう! 学級委員の本当の意味を考える、ここに問いを見いだすゆづきさんが素晴らしいです。

学級委員の資質は「公のために力を尽くせるか」、つまり学級や学年のためにどれだけ自分の力を尽くして動けるかです。

中学1年の一学期は、規模の大きな小学校でリーダー経験がある子が学級委員になることが多いように思います。好感度や頭の良さ、性格の良さというより知名度ですね。ゆづきさんの人柄や考えを、学級の子たちに知ってもらう時間が必要だということです。

投票で決めるのであれば担任の先生にお願いして、投票前に決意表明や抱負を伝える時間を取ってもらいましょう。級友一人ひとりとのつながりや人間的な魅力も大切です。誰に対しても公平に優しく接し、明るく笑顔でいるよう心がけましょう。

面白いことが言えなくても大丈夫。きまりや常識通りに動くだけではなく良心に基づいた自分の意志と判断力がある人、相手に寄り添い親身になって考えてくれる人、物事に一生懸命取り組んでいる人に人はひかれます。

友達と「ゆづきさんと一緒にいたい」と思えるような関係性ができたら最高ですね。

(群馬県公立小学校教諭・瀬戸山千穂先生)

いま、しつもんしたいことがある人は、下のボタン(フォーム画面にリンクしています)をクリックして、その内容を書いてくださいね。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
いつでも「先生、しつもんです!」

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました