
多くの友達とじゃんけんゲームを通して関わりながら遊ぶことで、絆を深めることができる。

「1億円」と書いた用紙(適当な大きさ) 100枚程度

1 「1億円」と書かれた用紙(紙幣に見立てる)を1人につき3枚配付します。各自、紙幣の裏に出席番号を書き込み、ゲームスタート。ゲーム時間は3分間。
2 教室内を歩き回り、出会った友達とじゃんけんをして、負けたほうは勝った相手に1億円を渡します。
3 3億円がなくなって破産したら、銀行(先生)に行って、1億円をもらって裏に出席番号を書き込み、再開します。
4 ゲームが終了したら、各自、席に着きます。
5 3分間でいくら稼いだかを集計します。
★詳しくは下記記事をご覧ください:
行事続きの2学期 気持ちをほぐす!子供の心と体を育てる 「折々のレク&ゲーム」#14【中学年】
https://kyoiku.sho.jp/268319/