ページの本文です

12月13日(金)開催の研究会・研修会


第27回茅ヶ崎市立浜之郷小学校教育研究発表会

神奈川県
主催
浜之郷小学校教育研究会
テーマ

茅ケ崎市立浜之郷小学校

本校は開校以来27年間変わることなく「同僚性の構築と自律性の樹立を基盤とした校内研修」を中軸に据え、教職員と子どもたちが心をくだき、支えあい・聴きあい・学びあうという「学びの共同体」の実現に向け研修に励んでいます。
〇参観者受付8:30~9:15 〇授業公開①9:20~ 〇授業公開②10:10~ 〇話題提供授業11:10~
〇ジョイントタイム(本校職員と授業について参観者と共に語り合う時間)13:00~
〇公開授業協議会13:45~ 〇秋田喜代美先生(学習院大学)・北田佳子先生(埼玉大学)・本校校長によるシンポジウム15:30~

第27回茅ヶ崎市立浜之郷小学校教育研究発表会の概要
開催期間 2024年12月13日(金)
開催地住所 神奈川県 茅ケ崎市浜之郷90
会場 茅ケ崎市立浜之郷小学校
参加費 2000円を当日受付でお支払いください。
開催情報HP https://www.hamanogo90.com/
主催者情報 〒2530086
神奈川県茅ヶ崎市浜之郷90
村松路代
TEL:0467-87-6325
主催者HP https://www.hamanogo90.com/
主催者メール hamanogo90@gmail.com

  令和6年度 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 教育研究集会

神奈川県
主催
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校
テーマ

未来を拓く子~感性をはたらかせ 材や人とかかわる~

日時:令和6年12月13日(金)・14日(土)
鼎談:「未来を拓く子~これからの学びに求められるものは?~」
講師:早稲田大学教育・総合科学学術院 名誉教授 小林 宏己先生
   慶應義塾大学 教職課程センター 教授 鹿毛 雅治先生
三重大学 教育学部       准教授 杉澤 学先生


お問い合わせ先:
〒231-0845 横浜市中区立野64番地
TEL 045-622-8322  FAX 045-622-3617
☆申し込み 
令和6年度 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 教育研究集会 | Peatix


それぞれの曜日で、2授業まで申し込み可
申し込み開始:11月4日(月)9:00~ 


学校HP https://yokosyo.ynu.ac.jp    E-mail yokosyo-kenkyu@ynu.ac.jp

  令和6年度 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 教育研究集会の概要
開催期間 2024年12月13日(金)
開催地住所 神奈川県横浜市中区立野64番地
会場 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 
参加費 2000円(Peatixよりインターネット上での決済となります)
開催情報HP https://yokosyo.ynu.ac.jp
主催者情報 〒231-0845
神奈川県横浜市中区立野64番地
麻生 達也
主催者HP
主催者メール asou-tatsuya-zr@ynu.ac.jp

研究会カレンダー

2025年7月
研究会開催日カレンダー
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月
研究会開催日カレンダー
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2025年9月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2025年10月
研究会開催日カレンダー
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年11月
研究会開催日カレンダー
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
研究会開催日カレンダー
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

フッターです。