12月24日(日)開催の研究会・研修会


読み研 第38回冬の研究会

東京都
主催
「読み」の授業研究会
テーマ

主体的な学びをつくる発問・助言・学習課題を生かした国語授業
-切れ味のある指導言のつくりかた-

(1)研究1 説明文・論説文の授業で「主体的な学び」を生み出す指導言
鈴野 高志(茗溪学園中学高等学校・立教大学兼任講師)
研究2 物語・小説の授業で「主体的な学び」を生み出す指導言
岩崎 成寿(立命館守山中学高等学校)

(2)初級講座1 説明文・論説文の指導の系統的発展のコツ
町田 雅弘(茗溪学園中学高等学校・成蹊大学非常勤講師)
初級講座2 物語・小説の指導の系統的発展のコツ
永橋 和行(京都市立梅津小学校・大阪大学非常勤講師)

(3)講演と対談
「主体的な学び」を生み出す指導言づくりの3つのポイント

講演 阿部  昇 (秋田大学名誉教授・東京未来大学特任教授)
対談 熊添由紀子(福岡県八女市立見﨑中学校)

開催期間 2023年12月23日(土) 〜 2023年12月24日(日)
開催地住所
会場 東京都大田区立萩中集会所(京急・大鳥居駅・徒歩5分)
参加費 2000円(学生1500円)
開催情報HP http://www.yomiken.jp/
主催者情報 渡邊絵里
主催者HP http://www.yomiken.jp/
主催者メール

研究会カレンダー

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
オンライン

ONKAN授業づくりセミナー2023 第2回

東京都

読み研 第38回冬の研究会

オンライン

浜浦小学校 授業づくり研修会 2日目

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました