12月7日(木)開催の研究会・研修会


ONKAN授業づくりセミナー2023 第2回

オンライン
主催
公益財団法人音楽鑑賞振興財団
テーマ

《全体研修》学習指導要領と学習評価をどのように授業で実現するか
《グループ研修》指導と評価の場面について具体的に考える

小学校・中学校音楽科の鑑賞の指導と学習評価について、授業構想や授業展開の理解を深め、授業づくりについて具体的な事例をもとに考えるセミナーです。

■開催期間
《全体研修》オンデマンド動画配信 2023年12月7日(木)正午頃~28日(木)正午頃
《グループ研修》対面研修 2023年12月26日(火)13時~27日(水)16時 会場:松本記念音楽迎賓館(東京都世田谷区)

■研修内容
●《全体研修》オンデマンド動画配信 講演「学習指導要領と学習評価をどのように授業で実現するか」
小学校・中学校音楽科の鑑賞の指導と学習評価について、授業構想や授業展開の理解を深めます。書籍「よくわかる!音楽鑑賞の授業づくり 小学校・中学校」に沿った内容となります。
●《グループ研修》対面研修「指導と評価の場面について具体的に考える」
《全体研修》を踏まえて、授業づくりについて具体的な事例をもとに考えます。少人数制を生かして、助言者や受講者とともに意見交換しながら進めます。
【グループ分け】
小学校(1)「鑑賞指導の基本を押さえる」グループ
小学校(2)「鑑賞指導を深める」グループ
中学校(2)「鑑賞指導を深める」グループ
※中学校(1)「鑑賞指導の基本を押さえる」グループは、今回休講いたします。

■受講対象者
小学校・中学校・義務教育学校・中等教育学校(前期課程)教員

■定員(受付順。定員になり次第締め切ります。)
《全体研修》50名程度
《グループ研修》小学校(1)(2)グループ各8名、中学校(2)グループ12名 計28名

■お申し込み方法
公益財団法人音楽鑑賞振興財団のウェブサイト「ONKANウェブネット」掲載の募集要項をご覧いただき、Peatixからお申し込みください。
お申し込み締め切り:《全体研修》《グループ研修》両方参加の方 11月30日(木)/《全体研修》のみ参加の方 12月14日(木)

開催期間 2023年12月7日(木)
開催地住所
会場 《全体研修》インターネット講習(オンデマンド動画配信)/《グループ研修》(対面研修)松本記念音楽迎賓館(東京都世田谷区)
参加費 受講料:《全体研修》《グループ研修》両方受講 11,500円(税込)/《全体研修》のみ受講 1,500円(税込)
テキスト代:書籍「よくわかる!音楽鑑賞の授業づくり 小学校・中学校」1,980円(税込)
開催情報HP http://onkan-web.net/document/general/onkan_event/seminar_class/seminar_class_info.php
主催者情報 〒157-0076
東京都世田谷区岡本2-2-15
公益財団法人音楽鑑賞振興財団 授業づくりセミナー係
TEL:03-5717-6885
主催者HP http://onkan-web.net/
主催者メール zai_onkan@post.pioneer.co.jp

研究会カレンダー

2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
オンライン

ONKAN授業づくりセミナー2023 第2回

東京都

読み研 第38回冬の研究会

オンライン

浜浦小学校 授業づくり研修会 2日目

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました