11月25日(土)開催の研究会・研修会


明星学園小学校・中学校 公開研究会2023

東京都
主催
明星学園小学校・中学校
テーマ

教科教育が担うものとは

◇公開授業
◇全体会 内田 樹 氏
◇分科会
  小学校)総合「低学年教育における ものつくり」
      算数「生活から数の世界・そして数の世界から生活へ」
  小中) 理科「運動力学をどう教えるか(単元:力と物体の運動)」
  中学校)国語「対話を生む発問とは?」
      社会「東アジアのなかの日本の近代化」
      保体「物をより遠くへ投げるための効果的な技術的指導について~理論と実践~」

開催期間 2023年11月25日(土)
開催地住所 三鷹市
会場 明星学園小・中学校(井の頭キャンパス)
参加費 参加費:1000円
*当日、受付にて現金でお支払いください。後日、報告集をお届けいたします。
開催情報HP https://www.myojogakuen.ed.jp/elementary_school/kenkyuukaijouhou/copy-347
主催者情報 〒181-0001
東京都三鷹市井の頭5-7-7
小林(事務)
TEL:0422432195
FAX:0422476905
主催者HP https://www.myojogakuen.ed.jp/
主催者メール horiuchi@myojogakuen.ed.jp

三重大学教育学部附属小学校 第41次(2年次)公開研究会

オンライン
主催
三重大学教育学部附属小学校
テーマ

他者を感じる子どもの育成 ~各教科等の特質を生かして~

申込時に、オンライン参集型か対面参集型かを選択します。

【対面参集型】※定員40名
①来校して授業を参観します。
※授業は、10月~11月に教科ごとに異なる日程で実施します。
※授業日は、7月末ごろ、二次案内でお知らせします。
②授業日に、対面で開催される研究協議会に参加します。
③11月25日(土)のオンライン研究協議会にも参加できます。

【オンライン参集型】
①11月17日(金)から11月25日(土)までの期間に、授業動画を視聴します。
②11月25日(土)に、オンラインで開催される研究協議会に参加します。
各教科の研究協議会Zoom配信
12:30~12:50 開会行事
13:00~14:10 研究協議会Ⅰ(国語科,図画工作科,家庭科)
14:20~15:30 研究協議会Ⅱ(社会科,理科,音楽科,道徳科)
15:40~16:50 研究協議会Ⅲ(算数科,生活科,体育科,外国語科)
17:00~17:50 特別企画

開催期間 2023年11月25日(土)
開催地住所 津市観音寺町359
会場 Zoomによるライブ配信
参加費 1,000円 ※学生およびその他無料対象あり
開催情報HP https://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/2023/08/post-495.html
https://sites.google.com/mie-u.ac.jp/koukai2023/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
主催者情報 〒5140062
津市観音寺町359
河邊 大輝
TEL:0592271295
FAX:0592271296
主催者HP https://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/
主催者メール vh-fusho@fuzoku.edu.mie-u.ac.jp

横浜市立戸部小学校  研究発表会

神奈川県
主催
横浜市立戸部小学校
テーマ

夢をもち、夢を実現する子どもの育成 ~見通す・調整する、ふり返る~

公開授業・研究協議会・全体会(講演会・座談会)

開催期間 2023年11月25日(土)
開催地住所 横浜市西区伊勢町2丁目115
会場 横浜市立戸部小学校
参加費 横浜市内…無料、市外(会場参加)…2000円、市外(オンライン参加資料送付)…2500円、学生…1000円
開催情報HP http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/tobe/
https://forms.gle/e8x9uHfSrT6mhL2u8
主催者情報 〒2200045
神奈川県横浜市立戸部小学校
田中 孝之
TEL:0452314515
FAX:0452625016
主催者HP http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/tobe/
主催者メール ky-e-tobe@city.yokohama.jp

研究会カレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
オンライン

ONKANインターネットセミナー2023 第2回

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました