池田市立池田小学校 令和5年度公開授業研究会 想像力と創造力でつながる子ども~個の力を伸ばす!~
- 主催
- 池田市立池田小学校
- テーマ
想像力と創造力でつながる子ども~個の力を伸ばす!~
池田市立池田小学校
令和5年度公開授業研究会
◆研究テーマ
「想像力と創造力でつながる子ども~個の力を伸ばす!~」
子どもたちの言葉でつながる授業をめざして、国語、算数、生活・社会、総合、支援の5部体制で研究を進めています。今年度は積み重ねてきた協働的な学びを基に、個の力を伸ばすべく、各教科で個別最適な学びについて考え、提案します。ぜひご参会いただきまして、ご指導・ご助言を賜りますようご案内申し上げます。
◆時程
8:30~ 9:00 受付
9:00~ 9:45 公開授業
9:55~10:40 提案授業①
10:50~11:35 提案授業②
11:40~12:00 提案授業談義(各クラスで質問などうけつけます!)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:10 分科会
14:25~16:30 全体会
研究報告
クエスチョンandディスカッション(田村学先生・齋藤博伸先生)
記念講演(田村学先生)
◆講師
全体会 …田村 学 先生(國學院大學)
齋藤 博伸 先生(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課教科調査官)
分科会国語 …塩谷 京子 先生(放送大学 / アシスト工房sky代表)
分科会算数 …和田 秀夫 先生(元愛知学泉大学)
分科会生活・社会 …小幡 肇 先生(文教大学)
分科会総合 …足立 登志也 先生(福山平成大学)
分科会支援教育 …上西 雅子 先生 (池田市教育委員会)
参加申し込みはGoogleフォームにてお受けしています。
https://forms.gle/P5zCJn8rmeMRjyjc8
開催期間 | 2023年11月18日(土) |
---|---|
開催地住所 | 池田市大和町1-4 |
会場 | 池田市立池田小学校 |
参加費 | 無料 |
開催情報HP |
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2710027 |
主催者情報 | 〒563ー0054 大阪府池田市大和町1-4 山田知香 TEL:0727512900 FAX:0727512901 |
主催者HP | |
主催者メール | yamada-haruka@school.ikeda.osaka.jp |