10月27日(金)開催の研究会・研修会


令和5年度 市原市立戸田小学校 第94回体育公開研究会

千葉県
主催
市原市立戸田小学校
テーマ

できる・わかる喜びや楽しさを味わう体育学習の在り方

市原市教育委員会より研究指定を受け、器械運動を主に研究、実践に取り組んでいます。

参加を希望される方は、令和5年10月12日までに下記URLにアクセスしていただき参加者情報をご登録ください。

開催期間 2023年10月27日(金)
開催地住所 市原市馬立830番地
会場 市原市立戸田小学校
参加費 無料
開催情報HP https://forms.office.com/r/nXhnCSccUg
主催者情報 〒2900221
千葉県市原市馬立830番地
斉藤 光紀
TEL:0436953321
FAX:0436954429
主催者HP https://www.city.ichihara.chiba.jp/schoolTop?articleId=6049f9ade598fa2dfb8e2a0e&orgId=30003210
主催者メール toda-e@koumu.ichihara-chb.ed.jp

令和5年度 新潟大学附属新潟中学校 教育研究発表会

新潟県
主催
新潟大学附属新潟中学校
テーマ

世界を変える力をもった生徒を育成する教育課程の編成
~エージェンシーを育む視点から~

当校ではエージェンシーを育む視点から教育課程を編成し、生徒と教師が共に語り、共に走り、共に学校を創っています。
研究発表会では、エージェンシーを育む教科・領域の授業だけでなく、生徒が語るポスターセッション、生徒が授業を語る会、参会者と指導者と当校職員がともにエージェンシーを語るワークショップをご用意しております。
Googleフォーム(https://forms.gle/tJmpE15vouW5rFgG9)より、10月20日(金)までにお申込みください。

開催期間 2023年10月26日(木) 〜 2023年10月27日(金)
開催地住所 新潟大学附属新潟中学校
会場 新潟大学附属新潟中学校
参加費 参加費は2,000円(日数に関わらず一律)、学生は無料です。
開催情報HP https://www.fuzoku-niigatajhs.jp/
主催者情報 〒950-8535
新潟県新潟市中央区西大畑町5214
田中健太
TEL:025-223-8341
主催者HP
主催者メール yamagai@fuchu.ngt.ed.niigata-u.ac.jp

研究会カレンダー

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
オンライン

附属旭川小学校 授業力向上セミナー2023

オンライン

ONKANインターネットセミナー2023 第2回

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました