4月1日(土)開催の研究会・研修会


【2023年1月~4月実施】オンラインコンピテンシー向上講座(RTF教育ラボ)

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

「授業や学級経営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ろう!

1月で「授業スキル向上講座」はいったん終了。
2月からは「クラスマネジメント講座」スタートです!

【コンピテンシーとは?】
文科省でも使われている文言で,「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち,健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。

【日程】
1/9(月祝)10:00~11:30 授業スキル向上講座6
1/21(土)19:30~21:00 授業スキル向上講座7
2/5(日)10:00~11:30 クラスマネジメント講座1
2/18(土)19:30~21:00 クラスマネジメント講座2
​2/23(木祝)10:00~11:30 クラスマネジメント講座3
3/5(日)10:00~11:30 クラスマネジメント講座4
3/18(土)19:30~21:00 クラスマネジメント講座5
3/26(日)10:00~11:30 クラスマネジメント講座6
3/29(水)19:30~21:00 クラスマネジメント講座7
​4/1(土)19:30~21:00 クラスマネジメント講座8
4/4(火)19:30~21:00 クラスマネジメント講座9

◇内容詳細、お申し込みは弊団体ホームページをご覧ください。

開催期間 2023年4月1日(土)
開催地住所
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費 1講座90分¥1,200
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency
主催者情報 RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

WEBここがポイント小・中学校の理科の授業づくり講座

オンライン
主催
科学教育研究協議会・『理科教室』編集委員会
テーマ

理科の授業づくり講座

新年度のスタートにあたり、4月1日(土) 科教協入門講座「ここがポイント小・中学校の授業づくりWeb講座」を開催いたします。新しい担当学年が決まったところで、Zoomで全国の先生方と交流し、新学期の理科の授業づくりについて学び合いましょう。ぜひご参加ください。

時 13:00~16:20
内容 生活科・小3・小4・小5・小6・中学校の授業づくり講座
時程 13:00~13:50 1時間の授業づくり
14:00~14:40 授業開きはこうする 生活科/3年/4年/5年/6年/中学校
14:50~15:30 
生活科 おおきくそだてわたしのやさい/3年 チョウを育てよう/4年 電流のはたらき/5年 天気の変わり方/6年 ものの燃え方/中1 初めから原子・分子でいこう
15:40~16:20 
生活科 生活科の工作/3年 こん虫学習/4年 わたしたちの体と運動/5年 メダカの育て方/6年 生物どうしのつながり/中2 生徒と探る物質と原子


ご希望の講座に自由に参加できます。充実した資料と提案で、新年度の不安を解消しましょう。
申込方法
・申し込みフォームからお申し込みください。
https://kakyokyo.org/archives/4161
・フォームに必要事項を入力し、最後に確認チェックをして送信してください。自動返信メールが届けば、受付完了です。申し込みの〆切は、当日 4月1日(土)です。


開催期間 2023年4月1日(土)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://kakyokyo.org/archives/4161
https://kakyokyo.org/
主催者情報 箕輪秀樹
主催者HP https://kakyokyo.org/
主催者メール minowa3@bc9.ne.jp

NIED・国際理解教育センター ファシリテーター講座2023

愛知県
主催
NIED・国際理解教育センター
テーマ

国際理解教育、開発教育、SDGs、ESD、参加型学習、アクティブラーニング、ファシリテーター

肯定的風土と参加を文化に
-ファシリテーターのノウハウとドウハウ-

わたしやあなたが本当に望んでいることは何でしょう?
自分はどう生きたいのか。自分たちが望んでいるのはどんな社会なのか。

望む社会にするためにはどうしたらいいのか 。
孤立せず集い合い、問い合い、希望を語り合うことをチカラにしませんか?
集い、話し、聴き、考え、学びあい、わかちあい、共通のよりよい未来を描き、そして次へ。
1人ひとりが望む社会を創る担い手となるために、肯定的な風土と参加を文化に!

全3回の講座では、ファシリテーションのノウハウと、参加型の手法、プログラムの作り方を学びます。
日程と各回のテーマは以下の通り。ご参加お待ちしております!

<スケジュール>
※開催時間は各回10:00-17:00です。
※全回参加が望ましいですが、1回のみの参加も受け付けます。

●第1回:4/1(土)
社会の様々な場における参加型の意味と意義
・ファシリテーター、参加型とは
・私たちの社会のビジョンと現状
・肯定的風土、人権尊重と参加型

●第2回:4/2(日)
参加者の力の発揮を支えるファシリテーター4つの役割
・場づくり、関係づくりに大切なこと
・対立解決、合意形成に役立つこと
・アクティビティを重ね作るプロセス

●第3回:4/16(日)
変化のための参加型―ねがい・ねらい・ストーリー
・プログラムの作り方と参加型手法
・プログラム作り実践
・ファシリテーション実践、ふりかえり

●参加費等詳細・お申込み方法
https://blog.canpan.info/nied/archive/329


※NIEDの国際理解教育講座とは?
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

※これまでのプログラム
http://blog.canpan.info/nied/category_12/1

開催期間 2023年4月1日(土)
開催地住所 名古屋市中区栄 1丁目23-13 伏見ライフプラザ 12F
会場 名古屋人権啓発センター ソレイユプラザなごや 研修室
参加費 一般/(前納)1回につき7,000円 (当日)8,000円
学生/(前納)1回につき4,000円 (当日)5,000円
NIED会員/1回につき 5,000円
NIED学生会員/1回につき3,000円

※NIED主催の国際理解教育講座に3回以上参加したことがある一般の方は各回1,000円割引
※各回の5日前からキャンセル料100%となります。但し、受講の権利を他者に譲渡することができます。
開催情報HP https://blog.canpan.info/nied/archive/329
http://nied.love-hug.net/
主催者情報 〒460-0004
名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階
川合眞二
TEL:070-5333-5566
FAX:070-5333-5566
主催者HP http://nied.love-hug.net/
主催者メール nied@love-hug.net

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました