10月9日(日)開催の研究会・研修会


一般財団法人語学教育研究所 オンライン特別講座「パーマー賞」受賞者の授業②

オンライン
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

技能統合型の言語活動の充実に向けて〜授業映像から改めて考える〜

講師:津久井 貴之(群馬大学) 

2011 年当時(パーマー賞受賞時)の授業映像を視聴し、教科書題材を導入する場面での英語によるやり取りや生徒が意見や考えを膨らませるための教材提示、発問の仕方、授業構成の工夫などについてご説明します。 新学習指導要領下の今、当時の授業設計を改めて振り返り、言語活動の充実に向けた課題や改善点などについてみなさんと考えてみたいと思います。(群馬県立中央中等教育学校・高 2 の授業です)

開催期間 2022年10月9日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 会員・学生:無料
一般 :1000円
(※学生の方は大学のメールアカウントのみ受け付けます) 
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 石田
TEL:0359019214
FAX:0359019214
主催者HP
主催者メール office@irlt.or.jp

発達協会主催オンラインライブセミナー

オンライン
主催
公益社団法人 発達協会
テーマ

幼児期・学童期に育てたい集団参加の力―感情のコントロールへの対応も含めて

集団への参加が苦手な子どもの背景にある特性とは?求められる関わりとは?このセミナーでは、社会性の発達段階を評価し、一人ひとりへの理解を深め、どの子にもわかりやすい環境調整と特性をふまえたアプローチを学びます。集団参加のためには欠かせない感情のコントロールについてもふれます。具体的な事例と共に、公認心理師の二人の講師がご紹介します。

・社会性の発達段階とは 13:00~14:30
小倉 尚子(発達協会)
・集団参加の力を育てるアプローチの実際ー感情のコントロールへの対応も含めて 
14:50~16:20
三島 節子(LD発達相談センターかながわ)

開催期間 2022年10月9日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 4,400円(税込み)
開催情報HP https://peatix.com/event/3303530
主催者情報 〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
栗原希
TEL:0339033800
FAX:0339033836
主催者HP https://www.hattatsu.or.jp
主催者メール mail@hattatsu.or.jp

西多摩授業の会10月例会①

オンライン
主催
西多摩授業の会
テーマ

課題追求型授業を学ぶ!(国語科を中心として)
言葉に意味こだわり、子供が教師の助けを借りて、文章から変だおかしいところを探し出し課題(問題)をつくり、論証により課題解決を目指す授業の構築をめざします!

西多摩授業の会は斎藤喜博先生の教育理論・実践に学び継承しました宮坂義彦先生の追求方式の授業理論・実践に学び、課題追求型授業として宮坂先生から学び続け、その理論実践を継承しています。宮坂理論は、大江健三郎氏の文学表現の言葉(異化の理論)ヴィゴツキ―の理論をもとに、教材解釈をし、授業を構築していきます。ご興味のある方は是非ご下さい。メールをいただけれは、IDとパスコードをお送りいたします。

開催期間 2022年10月9日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP
主催者情報 西多摩授業の会 代表 隅内利之
TEL:07028363487
主催者HP
主催者メール sumiuchi09@gmail.com

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました