3月27日(日)開催の研究会・研修会


たのしい授業フェスティバル&入門講座 2022・春

兵庫県
主催
兵庫仮説実験授業研究会 
テーマ

仮説実験授業を中心にした子どもがたのしいと言える授業の紹介と体験

仮説実験授業を中心に子どもたちが楽しいと言える授業の紹介と、体験ができる研究会です。 理科を中心に算数・図工・美術・特別支援教育や「たのしい授業プラン」「もの作り」などの講座を設けています。
明日からすぐに使える教材教具もオープンショップ形式で展示しています。

予約申込方法:ホームページの申し込みフォームよりお申し込みください。
https://gakisen2000.wixsite.com/mysite

開催期間 2022年3月26日(土) 〜 2022年3月27日(日)
開催地住所 尼崎市昭和通2-6-68
会場 尼崎市中小企業センター
参加費 二日参加9000円(予約申し込み8000円) 
一日参加:5000円(予約申し込み4000円)
開催情報HP https://gakisen2000.wixsite.com/mysite
主催者情報 多武 義也
TEL:09054648698
主催者HP https://gakisen2000.wixsite.com/mysite
主催者メール y.tabu@iris.eonet.ne.jp

教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ

オンライン
主催
ELEC同友会英語教育学会
テーマ

小中高を繋ぐ指導と評価に向けて ~学びに向かう力を育てるには~

◆小・中・高別教科書指導法ワークショップ
【講座①】12:45~13:30
小学校 石毛隆史 「歌を活用した指導~完璧に歌えなくてもいいじゃない」
中学校 宮﨑太樹 「音読指導の基礎・基本」
高校 内田 諭 「発信活動につながる語彙指導:コロケーションの導入とコーパスを使った検索方法」
【講座②】13:45~14:30
小学校 行岡七重 「運筆あそびから始める文字指導~『書くこと』への第一歩をすべての子に」
中学校 楠本正義 「話すこと[やり取り]の指導とパフォーマンステスト」
高校  中島利恵子「教科書の本文の扱い方」
【講座③】14:45~15:30
小学校 加藤拓由 「言語活動に基づいた指導と評価」
中学校 中島真紀子「思考力、判断力、表現力等を育てる教科書の活用法」
高校 本多 敏幸 「高校の学習評価のやり方」
◆◆座談会(15:45~16:55)
登壇者: 亀谷みゆき(朝日大学)、津久井貴之(大妻中学高等学校)、長沼君主(東海大学)
内容: 新課程では「学びに向かう力」の育成が目指され、「主体的な学習に取り組む態度」を評価しますが、言語活動への主体性と個々の学びでの自己調整をどのように捉えて、支援をするか議論します。

開催期間 2022年3月27日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 会員は無料、一般 2,000円(※会員登録〈年会費5000円〉により2022年度の会員資格取得&本WS参加無料となります)、学生会員〈年会費1000円〉は無料、*会員ではない学生も座談会のみの参加は無料。新規の会員申込は学会HPより。
開催情報HP http://elecfriends.com/
主催者情報 幡井理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)
主催者HP http://elecfriends.com/
主催者メール workshop20220327@elecfriends.com

学び合い授業スキルアップ研究会 第9回定例会

オンライン
主催
学び合い授業スキルアップ研究会
テーマ

たった1%の努力でできる!

「教育は意図的計画的に行わなければならない」
 これは、子供の学び合う授業をめざす私たち『学び合い授業スキルアップ研究会』にとって、最も大切にしている言葉です。
 先生方の中にこんなお悩みを持っている方はいませんか?

・授業の話し合いが深まらない・・・
・子どもが課題発見できない・・・
・まとめがうまくないできない・・・

 これらの悩みを解決するために、良かれと思ってこんなことをしていませんか?

・いろんな先生に聞いて学んでいる。
・学習プリントを作っている。
・グループで話し合い学習をさせている。

 私たちも、同様の経験があります。でも、これではうまくいきません。それは、いろんな先生に聞いても、その先生方の指導観がそれぞれ異なるからです。学習プリントやグループでの話し合い学習も、授業で何を学ぶかが明確になっていないと、学習が深まらないからです。

 『学び合い授業スキルアップ研究会』では、きちんとしたロジックに基づいた方法を扱っています。その方法で授業を組み立て実践していけば、初任の先生でもベテラン教師を唸らせるような授業をすることができるからです。この研究会では、このような授業を「意図的計画的な授業」と名付けています。

でもそれって、大変なことなんでしょ?

そう思っている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、『学び合い授業スキルアップ研究会』では、

・1つ準備すれば済むもの
・5秒でできるもの

そんな1%の努力でできる「意図的計画的な授業」を提案します。
1%の努力で、クラスの子供たちが笑顔で学び合う授業をめざしませんか?

URL:https://www.kokuchpro.com/event/271cfdda2d6a1c9878dc250fb3d6be71/1859637/

開催期間 2022年3月27日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費 無料
開催情報HP https://www.kokuchpro.com/event/3d3c5e3206c1c27e94e5f938a9d0b4cd/
主催者情報 齋藤 孝
主催者HP
主催者メール b.univ.bbc@gmail.com

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました