6月6日(日)開催の研究会・研修会


令和3年度 第23回国語教育研究会 埼玉県(さいたま市)地区集会

オンライン
主催
日本国語教育学会・南部国語の会
テーマ

「豊かな言語生活を拓く国語教育の創造
―「言葉の学び」習慣・能力を育てる単元学習の創造―」

小中高の実践発表や講師の講演など内容の充実した会です。下記の内容で行います。
【プログラム】
【研究Ⅰ】実践提案及び研究協議
 ①全体提案
・小学校提案  「絵本「せっせせっせ」で育てる国語の力
~物語を豊かに味わう視点の獲得と語彙力の育成を目指して~」
山本 賢一(川口市立前川小学校)   
・中学校提案  「創作を通した文学的文章の「読むこと」の指導」
落合 陽介(加須市立大利根中学校)  
・高等学校提案 「「短歌の鑑賞文」を通した書くことの指導」
茂手木 未来(埼玉県立進修館高等学校)
 ②校種別分科会
  ・小学校指定討論者  今村 久二(本学会常任理事)
檜垣 幸久(三郷市立早稲田中学校校長)
・中学校指定討論者  高橋 邦伯(本学会常任理事)
本橋 幸康(埼玉大学)
・高等学校指定討論者 熊谷 芳郎(聖学院大学)
山下 直(専修大学)
 ③総括         山下 直(専修大学)
【研究Ⅱ】 証言
      苅谷 夏子(大村はま記念国語教育の会事務局長)
      中山 厚子(本会常任理事・国語教育研究会会長・
大村はま記念国語教育の会常任理事)
【講話Ⅰ】 首藤 久義(千葉大学名誉教授)
【講話Ⅱ】 甲斐 雄一郎(本会理事長・筑波大学)
【展 望】 桑原 隆(本会会長・筑波大学名誉教授)
【所 感】 湊 吉正(大村はま記念国語教育の会長・筑波大学名誉教授)
※【研究Ⅱ】【講話Ⅰ】【講話Ⅱ】【展望】は事前録画動画のオンデマンド配信
5.参加費 無料
6.参加方法
事前もしくは当日に受付をしていただいた上での参加となります。
大会参加に関するご案内文書を、五月中旬頃までに下記のフォルダへアップロードいたします。
https://drive.google.com/drive/folders/1BHWJQZW73L8o5iS484Ig_yXQsD1kYabh?usp=sharing
7.問い合わせ nanbukokugonokai@gmail.com

開催期間 2021年6月6日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP
主催者情報 埼玉県さいたま市
南部国語の会事務局
主催者HP
主催者メール nanbukokugonokai@gmail.com

井澤ゼミ ABAで一緒に考えよう!子どもの行動問題「ABAはじめのいっぽ-ABC分析の基本-」

オンライン
主催
神奈川LD協会
テーマ

第1回 井澤ゼミ「ABAはじめのいっぽ-ABC分析の基本-」
応用行動分析学とは、ABA(Applied Behavior Analysis)の日本語訳で、行動分析学(Behavior Analysis)という心理学の「応用」を意味します。初回は、ABAの中核的な枠組み「ABC分析」について、事例も含めて考えてみます。

講師: 井澤信三先生(兵庫教育大学大学院特別支援教育専攻 教授)

【井澤信三先生のプロフィール】
山形県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)修了。博士(教育学)。臨床心理士・特別支援教育士SV。2000年、兵庫教育大学助手、講師、准教授を経て、2014年より現職。専門は、自閉症・知的障害等の応用行動分析に基づいた指導・支援方法。特に、社会的コミュニケーション行動や行動障害への指導・支援アプローチに関する研究。著書には、『自閉症支援 -はじめて担任する先生と親のための特別支援教育-』(明治図書)等。

ABA(Applied Behavior Analysis:応用行動分析学)は、学習心理学・行動心理学に位置づき、行動を理解し、支援する上で非常に有益です。ABAには、行動を個人と環境の相互作用として捉える行動の原理(例:ABC分析、強化・弱化、機能など)があります。また、指導・支援に役立つ技法・技術も多くあります。

この講座では、まず、毎回、ABAの中心的な理論、技法・技術を紹介・解説していきます。それらをもとに、実際の児童生徒の行動問題を理解・支援した実践事例について、支援にまつわる私の思いや考えも含めて紹介・解説していきたいと思います。さらに、受講される皆さんから提供された事例についても、事例にまつわるディスカッションを気軽な感じでできればと考えています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

※可能な限り、顔出し(カメラON)でご参加ください。
※単発参加可能です。

参加費:3,000円~4,000円(参加区分による)

開催期間 2021年6月6日(日)
開催地住所
会場 Zoom
参加費
開催情報HP http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
主催者情報 〒2260025
神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8
神奈川LD協会 オンライン講座事務局
主催者HP http://www.246.ne.jp/~kanald/index.html
主催者メール kanald@246.ne.jp

【面接官目線へのリフレームで合格率アップ!】5~8月RTF教育ラボ・オンライン(ZOOM)教員採用試験対策講座

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

元教員採用試験面接官監修! 毎年好評の【RTF教育ラボ・教員採用試験対策講座】

ZOOMで全国から楽々参加!
理論だけではなく実践力が身につく講座です♪

【講座メニュー】
・論文対策講座
・面接マナー講座
・集団討論基礎攻略講座
・場面指導対策講座
・完全個別指導

【詳細・お問い合わせ・お申し込み】
弊団体ホームページをご覧ください。
https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/onlin

・論文対策講座 1回90分 ¥3,000
・面接マナー講座 1回90分 ¥3,000
・集団討論基礎攻略講座 1回90分 ¥3,000
・場面指導対策講座 1回90分 ¥3,000
・完全個別指導 1回30分 ¥5,000

開催期間 2021年6月6日(日)
開催地住所
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/onlin
主催者情報 〒1660011
東京都杉並区梅里1-13-14-201
RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール

6月実施”オンラインコンピテンシー向上講座”(RTF教育ラボ)

オンライン
主催
RTF教育ラボ
テーマ

「授業や学級経営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ろう!

【コンピテンシーとは?】
文科省でも使われている文言で、「特定の業務や役割において突出した成果を出し続ける行動特性」のこと。「授業やクラス運営がうまい人がやっている行動」を学ぶことで教員としての自己肯定感や自己有用感をもち、健康で楽しい教員生活を送ることができるようサポートすることが本講座のねらいです。

本講座は「クラスマネジメント講座」と「授業スキル向上講座」にわかれています。
今後実施される講座も含めた【全16講座】を受講された方には【修了証】を贈呈いたします♪
日程・申し込み方法・その他詳細は弊団体ホームページをご覧ください。

1講座90分¥1,200

開催期間 2021年6月6日(日)
開催地住所
会場 RTF教育ラボZOOMミーティングルーム
参加費
開催情報HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab/competency
主催者情報 〒1660011
東京都杉並区梅里1-13-14-201
RTF教育ラボ副代表 村上亜樹
主催者HP https://goseminarcourse01.wixsite.com/rtfkyouikulab
主催者メール goseminarcourse01@gmail.com

研究会カレンダー

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
埼玉県

埼玉科教協 2024春の理科フェス

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました