9月27日(日)開催の研究会・研修会


語研 ア・ラ・カルト講座⑥

オンライン
主催
一般財団法人語学教育研究所
テーマ

「発音指導の心・技・体」

講師:靜 哲人

簡潔にお書きください):
効果的に発音指導を行うためには、World Englishes の時代においてなぜ発音が重要なのかについての確信 [心]、 授業中に他にスキルと絡めて指導する技術[技]、そしてそれを支える自らの発音力[体]が不可 欠です。分節要素を支配するとも言われるプロソディも含めて発音指導の心技体を実習します。

手元に靜哲 人(2019)『日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの作り方がいちばんよくわかる発音の教科書』(テイエス企画)があると便利です。

参加費:会員 1,000 円 一般 3,000 円 (学生の場合はそれぞれ半額)

開催期間 2020年9月27日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.irlt.or.jp/
主催者情報 〒1160013
東京都荒川区西日暮里6-36-13サザンパレス102号室
石田

主催者HP https://www.irlt.or.jp/
主催者メール office.irlt@gmail.com

登進研バックアップセミナー106

東京都
主催
登校拒否の子どもたちの進路を考える研究会
テーマ

不登校に支配されない「私」になる〜不安と焦りにさいなまれる日々のなかで、学校に行けないわが子と賢くつきあうために必要なこと〜

【第1部】講演「不登校に支配されない『私』になる」
講師:今村泰洋(元東京都教育相談センター主任教育相談員
◆豊富な相談経験をもつ今村泰洋さん(元東京都教育相談センター主任教育相談員)による講演。不登校の子をもつ親がおちいりがちな「勉強が遅れてしまう」「いつまで続くのか」「将来どうなるのか」などの不安とどうつきあい、コントロールするか。その永遠のテーマに迫るなかで、ときには親も爆発してもよいこと、「よい親でなければ」と無理をしたり、自分を責める必要はないことを強調しながら、わが子と賢くつきあうための実践的な対処法についてアドバイス。

【第2部】Q&A「『入れる』より『通える』を大切にした進路選択」
講師:齊藤真沙美(東京女子体育大学・同短期大学講師)
   小栗 貴弘(跡見学園女子大学心理学部准教授)
   荒井 裕司(登進研代表)
◆不登校の子どもたちが進学や転校をするにあたり、何を基準に学校選びをすべきか。そのときに見落とされがちな「通えるかどうか」という視点について、Q&A形式で学べる3人の専門家による実践的な講座。取り上げる質問は、①音や光に敏感な小5男子、②実力以上の進学校に進んだ中2女子、③いい子を演じて疲れてしまった中2女子、④ADHDと診断された中2男子、⑤中高一貫校で内部進学できなくなったら、⑥留年の期限が迫った高1男子など、9項目。

【第3部】個別相談(心と進路の相談) ※30名様限定・事前のご予約が必要です。

◆参加のお申し込み方法
下記のお問い合わせ先へ電話、メール、ファックス、郵送、またはホームページのお申し込みフォームにてお申し込みください。今回は完全予約制です。ソーシャルディスタンスを保つため定員はいつもの約半数に抑えておりますので、予約なしの方は入場できない場合があります。

◆みなさまに安心してご参加いただけるよう感染防止対策には万全を期しております。ホームページのセミナー106の案内の末尾に掲載した『参加者のみなさまへのお願いと新型コロナウイルス感染防止対策について』をお読みいただき、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

参加費:1000円

開催期間 2020年9月27日(日)
開催地住所 渋谷区千駄ヶ谷4-25-2
会場 SYDビル2階ホール(JR代々木駅西口・都営大江戸線代々木駅A2下車、徒歩5分・東京メトロ副都心線 北参道駅 出口1下車、徒歩3分)
参加費
開催情報HP http://to-shin-ken.net/seminar/2020.html#year0927
主催者情報 〒151-0053
東京都渋谷区代々木 1-43-8
田中・平井
TEL:03-3370-4078
FAX:03-3370-5198
主催者HP http://www.to-shin-ken.net/
主催者メール info@to-shin-ken.net

アウシュヴィッツからの問い[教育関係者向けアクティブラーニング]開催10回目

オンライン
主催
NPO法人ホロコースト教育資料センター
テーマ

ホロコーストの歴史の一コマを切り取った写真を使って、「問い」を立て、対話と思考を深めるワークショップです。ホロコーストの歴史に初めて触れる方も、解説つきなので安心してご参加いただけます。

ホロコースト史の知識を問う内容ではありません。当時の人々の日常の一コマを切り取った写真を見ながら、観察し、想像し、対話・思考するワークショップです。
※事後におすすめドキュメンタリー映画(40分)をお送りしています。各自ふりかえり用にご視聴ください。

①Zoomというウェブ会議ツールを使います。事前にZoomのインストール(無料)をお願いします。すでにお使いの方も、最新版にアップデートしてご参加ください。
②Wifiでインターネットに接続可能なパソコン(カメラとマイクと内臓のもの、または別付)をご準備ください。
③写真を見ながら進行しますので、パソコンでのご参加をおすすめします。
④マイクはミュートにして、ご発言の時に解除をお願いします。お互いの顔が見えるワークショップにするため、ぜひカメラをONにしてご参加ください。
⑤安心してご参加いただける場をつくるため、録音・録画・画面の撮影はお控えください。当NPOの振り返り用に録画しますが、第三者には公開しませんので、ご了承ください。
⑥配信によって実施しますので、映像や音声に乱れが生じることもあります。

参加費:1000円


開催期間 2020年9月27日(日)
開催地住所 オンライン
会場 Zoom
参加費
開催情報HP https://www.npokokoro.com/20200927
主催者情報 〒1410021
東京都品川区上大崎3-14-58クリエイト目黒103
NPO法人ホロコースト教育資料センター代表 石岡史子
TEL:0364503413
主催者HP https://www.npokokoro.com/
主催者メール info@npokokoro.com

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました