7月30日(火)開催の研究会・研修会


2019年度 教師海外研修(パラグアイ)五感で学ぶ体験!

愛知県
主催
独立行政法人国際協力機構 中部センター(JICA中部)
テーマ

開発教育・国際理解教育

開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、実際に開発途上国を訪問することにより、その現状や国際協力の現場、開発途上国と日本との関係に対する理解を深め、帰国後には、各自授業実践を行い、次世代を担う児童・生徒の教育に役立てていただくことを目的として実施しています。
また、研修終了後も、開発教育・国際理解教育の中核的指導者として活躍いただくことを期待しています。詳しい1年間の流れは、募集要項をご覧ください。
【3つの特長】
1.観光では見られない開発途上国の国際協力や学校等の現場を訪問し、現地の人・協力する日本人・子ども達などと交流や意見交換ができます。
2.チームで共有や収集した現地での気づきや情報を教材化し、授業に活かせます! また、チーム活動を通して、共に学び合う一生の仲間づくりができます!(学び合いやチームビルディングを支援するファシリテーターが同行します)。
3.アクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)にもつながる参加型の開発教育・国際理解教育のプログラムづくりを学べます
*上記の海外研修のほか、国内における事前・事後研修や実践報告フォーラムにも参加していただきます。

参加費 旅費・研修費は無料(海外における宿泊費・食費は自己負担)
定員 10名程度/要申込(5月14日締切/HP参照)

開催期間 2019年7月27日(土) 〜 2019年8月9日(金)
開催地住所 パラグアイ(海外研修)、名古屋市
会場 JICA中部(国内研修)
参加費
開催情報HP https://www.jica.go.jp/chubu/event/2019/20190727_01.html
主催者情報 事務局(業務委託)
NPO法人NIED・国際理解教育センター JICA研修係 川合
TEL 070-5333-5566
FAX 052-766-6440
主催者HP
主催者メール nied@love-hug.net

第21回 授業づくり・学校づくりセミナー

愛知県
主催
東海国語教育を学ぶ会
テーマ

「対話的学び」「英語教育」など、今、注目の教育について考える

全体会:①これからの英語教育を考える、②学び合う教室文化、③文学の授業づくり、④講演(29日─東京大学大学院教授・秋田喜代美、30日─学習院大学特任教授・佐藤学)/分科会:〔小学校〕社会、算数、国語、図工、〔中学校〕技術、英語/講師:佐藤学、秋田喜代美ほか
参加費 5,000円(1日目のみ参加2,500円、2日目のみ参加2,700円)/要申込(主催者HP参照/6月1日受付開始)

開催期間 2019年7月29日(月) 〜 2019年7月30日(火)
開催地住所 名古屋市
会場 名古屋国際会議場
参加費
開催情報HP
主催者情報 東海国語教育を学ぶ会
本セミナー事務局 杉前
TEL 090-1672-7027(17時半以降)
主催者HP http://www.ne.jp/asahi/manabukai/tokai-kokugo/
主催者メール kokugomanabukai2015@yahoo.co.jp

発達協会 2019年 実践セミナー

東京都
主催
公益社団法人発達協会
テーマ

発達障害・知的障害のある子の指導・支援に役立つ研修会

7月26日〜27日─A ことばの育ちを支援する─評価法と多様な側面への理解と支援/B 脳の働きに配慮した指導の実際─神経心理学の視点から認知機能について理解を深める
7月28日〜29日─C 子どもと関わる先生のための家族支援講座─愛着障害への理解も含めて/D 発達の評価を学ぶ─知能検査・神経心理学的アセスメントの概要と解釈法
7月30日〜31日─E コミュニケーション特性への理解と支援─学校生活への合理的配慮/F 知的障害・発達障害のある子への保育・療育─関わり方の基本と領域別指導法
8月1日〜2日─G 発達障害・知的障害がある子の「感覚」と認知について学ぶ─リラクセーションのための働きかけも含めて/H 「不器用さ」への理解と支援─家族支援を含めて
8月3日〜4日─I  LD(限局性学習障害)のある子への学習支援─視覚認知への理解も含めて/J 基礎から学ぶ発達障害・知的障害─領域別の指導の実際
8月5日〜6日─K 「行動の問題」の見方と対応の実際─多面的な理解とアプローチ/L ダウン症への理解と生涯発達をふまえたサポート─出生前診断に関する諸問題も含めて
8月7日〜8日─M 特別な関わりが必要な子への保育・幼児教育─子どもへの合理的配慮を含めて/N 発達障害・知的障害がある子の思春期・青年期─中学・高校生期の取り組みを中心に
参加費 一般各15,400円/要申込(主催者HP参照/同じ日程で開催されるセミナーを申し込むことはできません)

開催期間 2019年7月26日(金) 〜 2019年8月8日(木)
開催地住所 江東区有明
会場 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
参加費
開催情報HP
主催者情報 〒115−0044 東京都北区赤羽南2-10-20
公益社団法人発達協会 研修担当
TEL 03-3903-3800
FAX 03-3903-3836
主催者HP http://www.hattatsu.or.jp/
主催者メール mail@hattatsu.or.jp

都立動物園・水族園 2019年度 夏の小学校教員対象セミナー 授業に活かせる「動物園・水族園」講座(井の頭自然文化園)

東京都
主催
公益財団法人東京動物園協会/井の頭自然文化園
テーマ

井の頭池で調べる水辺の生きもの

井の頭池にくらす生きものとその環境について学びます。都会の水辺生態系の保全や外来種問題について知る場としても役立ちます。
※上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園でも、「授業に活かせる『動物園・水族園』講座」を開催。
参加費 無料/定員 15名/要申込(6月15日締切り/開催情報HP参照)

開催期間 2019年7月30日(火)
開催地住所 武蔵野市御殿山
会場 井の頭自然文化園
参加費
開催情報HP https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=25564
主催者情報 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
井の頭自然文化園 教育普及係 教員セミナー担当
TEL 0422-46-1100
主催者HP https://www.tokyo-zoo.net/
主催者メール

夏の音楽指導セミナー2019

東京都
主催
音楽指導法研究会
テーマ

授業や行事など、さまざまな場面ですぐに役立つ指導法の実技研修会

30日─「笑顔いっぱい! 感動いっぱい! みんなで歌うって素敵!!」大阪府茨木市立茨木小学校指導教諭・古宮真美子/「これからの音楽授業に求められること」筑波大学附属小学校教諭・高倉弘光/「こなっしーの低学年だからできる! 楽しい音楽!」埼玉県戸田市立戸田東小学校教諭・小梨貴弘
31日─「やすしげ先生の楽しい合唱メソード」合唱指揮者・田中安茂/「行事で使える新曲&歌唱指導で役立つ魔法の言葉掛け」シンガーソングライター・弓削田健介、福岡県春日市立春日北中学校教諭・古川敏子/「唱歌(しょうが)で学ぶ日本音楽」新潟大学教授・伊野義博、江戸川大学教授・猶原和子、若山社中・鈴木恭介/「山ちゃんの楽しいボディパーカッション!」九州大谷短期大学教授・山田俊之
参加費 9,000円/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年7月30日(火) 〜 2019年7月31日(水)
開催地住所 千代田区大手町
会場 日経ホール
参加費
開催情報HP https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=323
主催者情報 〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 音楽之友社内
音楽指導セミナー係
TEL 03-3235-2141
FAX 03-3235-5731
主催者HP
主催者メール

小学校教員向け環境教育研修会 第2回「フードロスを体感〜もったいない鬼ごっこ」

東京都
主催
東京都環境局
テーマ

食・ごみ

授業でできる! 子どもたちが体験して楽しく学ぶ手法を提案!
ゲストティーチャーによるフィールド実習、教科学習に沿った環境学習プログラムを体験できます。
子どもたちがフードロスの問題を身近に捉え、生活の中で「もったいない」を考える手法を学びます。
※別の日程で、他のテーマの研修会も実施します。詳細は、東京都環境公社のHPをご覧ください。
参加費 無料/定員 30名程度/要申込(開催情報HP参照)

開催期間 2019年7月30日(火)
開催地住所 墨田区錦糸
会場 墨田区総合体育館
参加費
開催情報HP https://www.tokyokankyo.jp/20553.html
https://www.tokyokankyo.jp/kankyogakushu-info/seminar-elementary-school-teachers
主催者情報 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル8階
公益財団法人東京都環境公社 総務部経営企画課連携推進担当
TEL 03-3644-8886
主催者HP https://www.tokyokankyo.jp/
主催者メール renkei@tokyokankyo.jp

研究会カレンダー

2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2024年7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2024年8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました