集会活動は、学級生活を一層楽しく豊かにするために、学級の全児童によって行われる活動です。学級会において「何をするか」「どのようにするか」「役割分担」などを話し合い、計画を立てて行います。発達段階に応じたもの、学級の成長に合ったものを考えられるように支援していきます。
学級や児童の実態に適した集団活動を設定するように心がけましょう。
学級活動として行う集会活動は、休み時間の遊びとは異なります。 学級生活を楽しく、充実・向上させるために、学級全員で協力して取り組む活動 です。したがって、単に楽しむだけではなく目的意識をもって取り組めるようにします。
どうすれば実現できるのか、「準備 実行 振り返り」の活動全体を見通すことが重要です。 また、集会活動をすることで、学級生活が楽しく充実したものになることを伝え、話合いや実践への期待感を高めることも大切です。教師は⽴ち会って指導をしましょう。