12/26開催!オンライン研修会「不親切教師に学ぶ 本当に親切な学級づくり」(講師:松尾英明先生)

SNS、テレビ等で大論争を巻き起こしている話題の教育書『不親切教師のススメ』。今回はその著者である松尾英明先生から、あえて「不親切な」学級づくりの考え方について学びます。

松尾先生の言う「不親切教師」は、主体的・自律的・協働的に学べる自治的な学級づくりを前提としています。「不親切」だからこそ子供が育ち、徐々に教師が存在感を消していける学級づくりには、年度当初からの意図的かつ細やかな関わりがあります。

そんな「不親切教師」になるために一番大切なことは何か? 藤原先生との対談で掘り下げていきます。年明け、そして来年度に向けて、冬休みに一緒に学びましょう。

【イベント名称】
【小学館せんせいゼミナールオンライン研修会】不親切教師に学ぶ 本当に親切な学級づくり 〜「先生がいなくても大丈夫」な子供を育てよう〜(講師:松尾英明先生)

【対象】
全国の学校の先生方、保護者の皆様、教育関係者の皆様

【プログラム予定】

19:30~20:30 
松尾英明先生 講座「不親切教師による本当に親切な学級づくり」

20:30~21:00 
対談:松尾英明×藤原友和「先生がいなくても大丈夫」な学級づくりの深層

【講師プロフィール】

松尾英明(まつお・ひであき)
1979年千葉県生まれ。「自治的学級づくり」をテーマに研究を続け、全国で教員や保護者を対象にしたセミナー等の講師を務める。学級づくり修養会「HOPE」主宰。『不親切教師のススメ』(さくら社)ほか著書多数。メルマガ、ブログ等でも発信を続け、広く支持されている。

著書『不親切教師のススメ』(さくら社)


藤原友和(ふじわら・ともかず)
北海道公立小学校教諭。1977年北海道函館市生まれ。「ファシリテーション・グラフィック」を取り入れた実践研究に取り組む。函館市国語教育研究会、同道徳研究会、同生活科・総合的な学習教育研究会、同学校図書館研究会に所属。最近著に『オリジナル地域教材でつくる「本気!」の道徳授業』(小学館)がある

【主催】
小学館 教育編集室/みんなの教育技術

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

教師の学びの記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました