【教育技術小一小二/小三小四/小五小六7/8月号購入者特典】「秋の運動会ダンス」お手本動画でダンスマスター!(PR)
『教育技術 小一小二』『教育技術 小三小四』『教育技術 小五小六』7/8月号本誌に掲載されている「秋の運動会ダンス」特集。解説しているダンスのお手本動画がご覧いただけます。

目次
パスワード掲載ページをチェック
『教育技術 小一小二』『教育技術 小三小四』『教育技術 小五小六』2019年7/8月号の各特集ページに記載されているパスワードを入力の上、ご覧ください。

パスワード掲載ページ
『教育技術 小一 小二』 46ページ
『教育技術 小三 小四』 21ページ
『教育技術 小五 小六』 41ページ
※今回から、パスワードのみの入力になりました(IDの入力はありません)。
「秋の運動会ダンス」曲リスト
1年 Lemon(歌・ 米津玄師)
2年 君のようになりたい(歌・ Little Glee Monster )
3・4年 ワタリドリ(歌・[Alexandros] )
一緒にいこう(歌・GReeeeN )
5・6年 学園天国(歌・フィンガー5)

「春の運動会ダンス」お手本動画を見る方法
- 下記の「ダンス動画ページへ」をクリックします。
- ダンス動画集のもくじページにジャンプします。ご覧になりたい動画の画像にある入力欄にパスワードを入力して「動画を見る」ボタンを押すと、再生されます。
- お手本動画には、通常のグループダンス動画と、ソロ(ミラー版)があります。 ソロ(ミラー版) は、動画を見ながらいっしょにダンス練習しやすいものになっています。
- 画面いっぱいに表示させたい場合は、動画下の全画面モードアイコンをクリックします。
文/『みんなの教育技術』編集部
【関連記事】
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめシリーズはこちら!
・2023年秋新曲!秋の運動会ダンス動画集《指導資料つき》
・【みんなの運動会ダンス】先生が創作したオリジナルダンスをみんなでシェア【ダンス指導動画募集!】
・運動会ダンス指導のナイスな役割分担 ! ~担当者任せにしない!~
・小2特別活動 学級活動編「ワクワクして楽しい運動会にするための工夫を考えよう」指導アイデア
・2023年春新曲!春の運動会ダンス動画集《指導資料つき》
・ダンスの隊形移動は少ない方がいい!子どもも保護者もハッピーに
・カウントではなくイメージで!運動会ダンスの楽しい指導法【動画】
・運動会定番種目、綱引きを楽しく上手に。体育・国語・調べ学習に役立つ楽しい指導法【動画】
・絵本を活用して、運動会や音楽会への思いを高めよう!
・学校行事で児童の参画意識を高め、自主性を育もう
>>もっと見る